「運動会」、「母の日その2」、「母の日」、「穴あきズボン」、「iBook」、「図書館」、「さくら」
2001.5.29 |
子供の運動会がありました。児童数があまり多くない学校ですが、かけっこ、綱引き、騎馬戦など昔ながらの種目や応援合戦もあり、盛り上がって楽しい運動会でした。 |
2001.5.13 |
午前中、子供と公園に遊びに行きました。 |
2001.5.12 |
母の日ですね。何かしてあげようか、と子供に聞いてみたら、 しばらく考えて、 |
2001.5.06 |
娘の話です。外で遊ぶのが好きで、スボンをよくはきます。洗濯をしていたら、ポケット、ひざ、すねのあたりが擦り切れて穴が開いてしまいました。 本人は気に入っているようで、好んではいています。 |
2001.5.03 |
の新型が出ました。PowerBookG4と同じスタイルでG3プロセッサ搭載ですね。PowerBookは15(.1?)インチの画面が魅力でしたが、iBookはXGAディスプレイで1,024x768サイズまで表示できるようですので、画面サイズは問題なさそうです。たぶん実用的にも使いやすいだろうし、いいですね。 |
2001.4.06 |
しばらくぶりに行ってみました、図書館。前はよく借りに行っていたのですが最近はごぶさたでした。どんぐりの本と掲示板で紹介いただいた「だれも知らない小さな国」(佐藤さとる著、講談社)を借りてきました。システムの入れ替えがあるということで長く借りられました。 |
2001.4.01 |
3月31日の土曜日は雨が降ってとても寒かったのですが、4月1日になって良い天気になりました。風もなく日向に出るとぽかぽかと暖かく、近所のさくらを見に行ったらかなりの人出で露店もけっこう出ていました。 この日は家族でフリーマーケットに出店し、朝9時頃から昼過ぎまで約2メートル四方で店番をしました。暖かい陽気につられてか多くの人が来てくれました。子供も品物を出したのですが、これも売れて、本人はうれしそうでした。 私も出品したのですが、私のは売れませんでしたね。ちゃんちゃん。 |
|
|
|
|
|